提供: Japanese Scratch-Wiki

アラートから転送)

このきじは ひらがなでよめます。ひらがなでよむ
分岐.png:この項目はユーザー毎に届くメッセージを説明しています。イベントブロックについては、メッセージ (ブロック)をご覧ください。


メッセージとは、ユーザーに更新情報やお知らせを届けるものである。

概要

メッセージの左にある記号

メッセージが届くと、未読件数がナビゲーションバーのメッセージマークに表示される。ここをクリックすると、メッセージ一覧画面に移動する。

未読件数が0になってしまったとき

また、既読の場合は数字が表示されないが、まれに未読件数が0になるときがある。

種類

メッセージは、以下のような場合に届く。

記号

メッセージの横には、記号がついている。

Scratchチームからのメッセージ

実際のScratchチームからのメッセージ(Scratcherに招待されたことによる)

Scratchチームからのメッセージは、コミュニティーガイドラインに違反したとき、New ScratcherからScratcherになるときなどに届く。Scratchチームからのメッセージは、通常のメッセージと違い、最上部に表示され、削除しない限り読んでも未読にカウントされる。また、削除すると再表示できない。また、記号はついていない。以前は「アラート」とも呼ばれた。

絞り込み

絞り込み 写真赤枠

メッセージは、種類別に絞り込むことができる。絞り込むことができる項目は以下の通り。

  • すべての活動
  • コメント
  • プロジェクト
  • スタジオ
  • ディスカッションフォーラム
Warning
メモ:
「すべての活動」がデフォルトである。
Cookieは私達のサービスを提供するのに役立ちます。このサービスを使用することにより、お客様はCookieの使用に同意するものとします。