提供: Japanese Scratch-Wiki

< マウスのx座標 (値)

これはひらがな記事です。元記事に戻る
分岐.png:この項目はマウスのxざひょうのあたいを説明しています。このあたいをかえすブロックについては、マウスのx座標 (ブロック)をご覧ください。


マウスのxざひょうは、マウスのxざひょうをあらわすあたいである。 あたいのへんいき(へんかするはんい)は-240から240である。これは、ステージのよこはばが480(-240から240)であるためである。

ステージのちゅうおうを0として、ステージみぎがわにいくと せいの(0よりおおきい)あたい、ひだりがわにいくと ふの(0よりちいさい)あたいになる。

ステージからマウスがはみだしていたばあいは、ステージのそちらがわのいちばんはしにマウスのポインタがあるとかいしゃくされる。 つまり、ステージよりみぎにマウスのポインタがあるばあいは240、ひだりにあるばあいは-240になる。

Cookieは私達のサービスを提供するのに役立ちます。このサービスを使用することにより、お客様はCookieの使用に同意するものとします。