提供: Japanese Scratch-Wiki
これはひらがな記事です。元記事に戻る

マウスのxざひょうは、マウスのxざひょうをあらわすあたいである。 あたいのへんいき(へんかするはんい)は-240から240である。これは、ステージのよこはばが480(-240から240)であるためである。
ステージのちゅうおうを0として、ステージみぎがわにいくと せいの(0よりおおきい)あたい、ひだりがわにいくと ふの(0よりちいさい)あたいになる。
ステージからマウスがはみだしていたばあいは、ステージのそちらがわのいちばんはしにマウスのポインタがあるとかいしゃくされる。 つまり、ステージよりみぎにマウスのポインタがあるばあいは240、ひだりにあるばあいは-240になる。