提供: Japanese Scratch-Wiki
Japanese Scratch-Wikiへようこそ! | |||
---|---|---|---|
Uppmoonrabbitさん、はじめまして! Japanese Scratch-Wikiへようこそ!
|
-- Poteto143 (トーク) 2022年11月12日 (土) 03:11 (UTC)
「Scratch」「scratch」の表記の違いについて
uppmoonrabbitさんは今までフォーラムなどで「Scratch」を「scratch」と表記していたと思います。
ただ、「Scratch」が正しい名前なのでJapanese Scratch-Wikiでは「Scratch」と表記すると良いと思います。--Futon0912 (利・ト・S) 2022年11月12日 (土) 05:22 (UTC)
Futon0912さん、ご指摘ありがとうございます。
それは気が付きませんでした。以後、フォーラムでも、”Scratch”-wiki でも気をつけます。ご指摘ありがとうございます。
署名忘れのご案内
ページ利用者・トーク:Uppmoonrabbitの30475版にて、署名を行っていません。トークページに書くときは、署名を忘れないで下さい。署名は投稿末尾に~~~~と書き込むと追加されます。署名は、他のユーザーがトークページを確認した際に誰が投稿したかを確認するのに役立ちます。
このメッセージはT-taku保有のボットにより送信されました。何かあれば、こちらにご連絡ください。
このメッセージはT-taku保有のボットにより送信されました。何かあれば、こちらにご連絡ください。
T-takumini (トーク) 2022年11月14日 (月) 09:20 (UTC)
署名について
まだ始めたばかりで、知らないこともたくさんあります。教えていただき、本当に感謝しています。そして、署名を設定しました。 署名ーーーUppmoonrabbit (トーク) Uppmoonrabbitです。私はScratchで活動しています。こちらのアカウント名と同名です。Scratcherの方はフォローお願いします。 2022年11月14日 (月) 23:43 (UTC)
カテゴリ追加についてのご案内
ファイル:コミュニティーガイドラインの一番下のイラスト.pngの作成時にカテゴリを忘れています。ページの主題に沿ったカテゴリを追加してください。ヘルプ:マークアップ一覧#カテゴリ追加も参照してください。
このメッセージはT-taku保有のボットにより送信されました。何かあれば、こちらにご連絡ください。
このメッセージはT-taku保有のボットにより送信されました。何かあれば、こちらにご連絡ください。
T-takumini (トーク) 2023年2月8日 (水) 08:12 (UTC)