提供: Japanese Scratch-Wiki

Modから転送)

このきじは ひらがなでよめます。ひらがなでよむ
SandCastleIcon.png このページまたは節には、ScratchのWebサイト、Wikipedia、またはScratch Wiki以外へのリンクがあります。

リンク先のページが安全であると保障できないため、アクセスする場合は十分に注意してください。

MOD版Scratchでは、Scratchのソースコードを編集することで、新しいブロックを制作したり、ブロックを削除したりすることができる。しかし、mod版Scratchを使用して作成されたプログラムを、Scratchウェブサイトにおいてアップロードしてはいけない[1]

ハッキングブロックとの違い

Scratch 2.0でできたJSONファイルを改変してブロックをハッキングした場合、引数となる部分は改変できるものの、全く新しい部分を作成することはできない。

逆に、modの場合は、ブロックそのものをプログラミングして、作成するため、全く新しいブロックを作成することができる。

modの方法

Scratch 1.4

Archive.png この項目には、最新バージョンのScratchには存在しない機能について書かれています。現在は使うことができないので、注意してください。
詳細は「Shift-Click-R」を参照
Warning
警告:
この方法は、Squeak言語を直接編集します。コードを書き換えると、Scratch 1.4が動作しなくなったり、PCに負荷を与えたりする場合があります。

Scratch 1.4には、Shift-Click-Rという隠しコマンドからいくつかの操作をし、システムブラウザーを立ち上げる。そこから、直接ソースコードを編集する。

Scratch 2.0

Archive.png この項目には、最新バージョンのScratchには存在しない機能について書かれています。現在は使うことができないので、注意してください。

Scratch2.0をmodする会 #1より抜粋、一部改変

modブロックの作り方

下ごしらえ...ソースコードを手にいれる

  • 以下のコマンドを実行。

Scratchをコンパイルする

  • ターミナル(コマンド)を開く。
  • ディレクトリをscratch-flashのあるところにする。
cd <path to source code>

(例)desktop/Scratch/Modding/scratch-flashなら

cd desktop/Scratch/modding/scratch-flash

と打つ。

  • 以下の文を実行する。

Unix・Macを使用している場合:

./gradlew build

Windowsを使用している場合:

gradlew.bat build
  • 全部できたら、Scratchがbuild/11.6/Scratch.swfを作る。この.swfファイルを実行することによって、動作を確認できる。
Warning
メモ:
BUILD FAILDなどが出たときは回避方法がここで説明するには非常に複雑なので スクラッチのModding環境をつくろう : ロジックラボ for kids こちらの方法で試すとよい。

modしてブロックを作る

Scratchの内部では ActionScriptが使われている。 scratch-flash/srcの内容を色々変えることによって、自分のブロックを作ることができる。

Scratch Moddingで新しいブロックを作ろう : ロジックラボ for kids

全体的にこの記事を参考にするとよい。

この記事のビルドして動作確認してみようの項目において、scratch.swfを開いて動作確認する前に、Scratch-Flashをビルドする動作が必要である。

参照:scratch:discuss/post/324190/

Scratch 3.0

Document stub.png この項目は、書きかけの項目です。この項目に加筆・訂正などをしてくださる協力者を求めています。

詳細は「Scratch 3.0をmodしてみよう」を参照
詳細は「Scratch 3.0の拡張機能を作ってみよう」を参照

Scratch 3.0のmodは、部分ごとに分かれていて、外観のscratch-gui、ブロックのscratch-blocks、内部動作・拡張機能のscratch-vm、ペイントエディターのscratch-paintなどから成っている。

トピック

代表的なトピックに、Scratch2.0をmodする会と、Scratch 3.0 をハック(動作や構造を解析すること)しよう!がある。英語のフォーラムでは、Advanced Topicsがこれらにあたる。

説明: Scratch2.0をmodする
ローカルルール: 明示的なルールはなし
トピックの作成者: MMGISSさん


説明: Scratch 3.0のmodなどを扱う
ローカルルール: 明示的なルールはなし
トピックの作成者: inokingさん

関連項目

出典

Cookieは私達のサービスを提供するのに役立ちます。このサービスを使用することにより、お客様はCookieの使用に同意するものとします。