提供: Japanese Scratch-Wiki

このきじは ひらがなでよめません。ごめんなさい。編集者向け:作成する
SandCastleIcon.png このページまたは節には、ScratchのWebサイト、Wikipedia、またはScratch Wiki以外へのリンクがあります。

リンク先のページが安全であると保障できないため、アクセスする場合は十分に注意してください。

ScratchEdのロゴ

Scratch Edとは、Scratchを利用する教育者のオンラインコミュニティーである。言語はすべて英語である。

ディスカッション

http://scratched.gse.harvard.edu/discussions が、Scratch Edのディスカッションフォーラムである。

  • News and Announcements — ScratchとScratch教育のコミュニティの新機能を確認するフォーラム。
  • Events — Scratch関連のイベントを共有するフォーラム。
  • Scratch Educator Meetups — 他の教育者と一緒になって、ミーティングのお知らせなどを確認できるフォーラム。
  • Teaching with Scratch — カリキュラムに関する質問、統合についてのアイデア、Scratchを使用することについてのアイデアを提供するフォーラム。
  • Computer Science Education — CS(コンピューターサイエンス)の学習をサポートする方法として、Scratchに関する質問や考えを共有するフォーラム。
  • Researching Scratch — Scratchを含む研究を行う(または関心を持つ)ディスカッションに参加し、関連する質問・興味のあることなどのアイデアを共有するフォーラム。
  • How do I...? — Scratchの質問をしたり答えたりするフォーラム。
  • Reflections — Scratchで人は何を学ぶか。Scratchの根底にあるアイデアについての考えを共有するフォーラム。
  • Bugs, Troubleshooting, Suggestions — バグ、トラブルシューティング、提案関連のフォーラム。

これらのフォーラムでは教育者がお互いに話し合うことができるため、Scratchの教育が楽になる。

アカウントの作成

実際に投稿などをする場合には、アカウント作成が必要である。

  • ユーザー名
  • Eメール
  • 氏名
  • 苗字
  • 簡単な紹介
  • 所属(任意)
  • 場所(任意)
  • Scratchユーザー名(任意)

タブ

ScratchEdのサイドバー

全てのページにタブ(Scratch Ed下部)が存在する。タブには5つのリンクがある。

関連項目

Cookieは私達のサービスを提供するのに役立ちます。このサービスを使用することにより、お客様はCookieの使用に同意するものとします。