提供: Japanese Scratch-Wiki

このきじは ひらがなでよめます。ひらがなでよむ
注目の記事.png この記事は2019年5月の注目の記事です。
SandCastleIcon.png このページまたは節には、ScratchのWebサイト、Wikipedia、またはScratch Wiki以外へのリンクがあります。

リンク先のページが安全であると保障できないため、アクセスする場合は十分に注意してください。

ScratchJrのロゴ

ScratchJr(スクラッチジュニア)とは、無料のアプリケーションであり、5歳~7歳が自分自身で対話型の物語やゲームを作成することができる、入門用のプログラミング言語[1]である。 タフツ大学、 MITメディアラボライフロング・キンダーガーテン・グループ、Playful Invention Companyが共同開発した[1]。現在、一部端末を除き、App Store、Google Play、Chrome ウェブストア、Amazonで入手できる。ウェブ版は、まだ計画の初期段階[2]である。

ScratchとScratchJrの違い

ScratchJrのScratchキャット

ScratchJr対応OS

  • iOS7.0以上のiPad2またはそれ以降のモデルと、iPad ミニの全モデル
  • 最新のScratchJrバージョンはiOS8.0+以降のバージョン
  • 7インチ以上でAndroidOS4.2(Jelly Bean MR1)以上のAndroidタブレット
  • Chromebook
  • Scratchチームが推奨するOS: iOS 9またはそれ以上のiPad、AndroidOS 5(KitKat)以上のAndroidタブレットで使用することを勧めている。

プロジェクトの共有方法

ScratchJr バージョン1.1以上を使用していれば、EメールまたはAirDrop(Apple社製品のみ)でプロジェクト共有できる。共有オプションは、ScratchJrエディターの右上角にある黄色のアイコンをタップして、プロジェクト名を編集するページにある。

出典

外部リンク

Cookieは私達のサービスを提供するのに役立ちます。このサービスを使用することにより、お客様はCookieの使用に同意するものとします。