提供: Japanese Scratch-Wiki
このきじは ひらがなでよめません。ごめんなさい。編集者向け:作成する
このバージョンでは今までより変更された箇所が複数ある。
機能
タブ(Scripts,Costumes,Sounds)が機能するようになった。これで、今までできなかったコスチュームや音声のインポートができるようになった。
右上に「Save」ボタンと「Close」ボタンが追加された。「Close]を押すとエディターが閉じ、ステージだけのモードになる。
「File」ボタンが削除され、大体の機能は横にある日付に移された。
スプライトを追加する「+」ボタンが追加された。以前は「File」ボタンから追加していた。
しかし、プロジェクト名を入力する「ボックス」がなくなってしまったため、プロジェクト名が変更できなくなった。
デザイン
定義ブロックの中にあったブロックが緑色からオレンジ色に変更された。そして、今までは拡大しても中のブロックだけ荒かったが、拡大するとその分画質が上がるようになった。ちなみに、このオレンジ色はリストブロックの色である。
ブロックを置くエリアの背景の色が明るくなり、一部のフォントが太くなった。