提供: Japanese Scratch-Wiki
このきじは ひらがなでよめます。ひらがなでよむ
![]() |
この項目には、最新バージョンのScratchには存在しない機能について書かれています。現在は使うことができないので、注意してください。 |
スクリプトを止める | |
スクリプトを止める::control cap
| |
カテゴリ | 制御 |
タイプ | キャップ |
削除 | Scratch 2.0 |
スクリプトを止めるブロック(制御ブロック/キャップブロック)は、このブロックが実行された行のプログラムを止めるブロックである。Scratch 2.0で[このスクリプトを止める v]::control cap
に統合された。
使用例
@greenFlag が押されたとき::hat event [このプログラム重い?] と聞いて待つ::sensing もし <(答え) = [重い]> なら{ スクリプトを止める::control cap }::control
() 秒待つ • () 回繰り返す • ずっと • もし () なら • もし () なら, でなければ • () まで待つ • () まで繰り返す • () を止める • クローンされたとき • () のクローンを作る • このクローンを削除するその他のブロック
|