提供: Japanese Scratch-Wiki
![]() |
この項目は、書きかけの項目です。この項目に加筆・訂正などをしてくださる協力者を求めています。
|
リミックスをしたいプロジェクトを開き、「リミックス」をクリックすると、好きなように編集ができる。そして、そのプロジェクトを共有することもできる。
Scratch 3.0
Scratch 3.0でリミックスをするには、2種類の方法がある。
プロジェクトページ
リミックスをしたいプロジェクトのプロジェクトページへ行き、「リミックス」と書かれたボタンをクリックする。
中を見る
プロジェクトページの「中を見る」ボタンをクリックしてユーザーインターフェースを開く。ナビゲーションバーに表示される「リミックス」と書かれた緑色のボタンをクリックするか、ナビゲーションバーの「ファイル」からもリミックスができる。
編集
好きなように改変をすることができるが、不適切な内容を含むものは共有してはならない。
共有
リミックスした作品を共有するときには、コミュニティーガイドラインを破っていないか、クレジットなしで使っていないか、プロジェクトをコピーしてしまっていないかを確認することを推奨する。
Scratch 2.0
Scratch 2.0でリミックスをするには、プロジェクトページの「中を見る」ボタンをクリックしてユーザーインターフェースを開き、上のバーにある黄色の「リミックス」をクリックする。
スクリプトを見る
プロジェクトページで「中を見る」と書かれたボタンをクリックして、プロジェクトエディターを開く。
編集
好きなように改変をすることができるが、不適切な内容を含むものは共有してはならない。
共有
リミックスをすると、「共有」と「プロジェクトページ参照」のボタンが表示される。「共有」ボタンをクリックすると変更を加えたプロジェクトが共有される。 原作者は自動で表記されるが、「メモと作品への貢献」の欄に適切なクレジットを追加しなければならない。