提供: Japanese Scratch-Wiki
このきじは ひらがなでよめます。ひらがなでよむ
![]() |
この項目には、最新バージョンのScratchには存在しない機能について書かれています。現在は使うことができないので、注意してください。 |
リミックスツリーは、リミックス元のプロジェクトと、リミックス後のプロジェクトをツリー状に並べたものである。
Scratch 3.0で、リミックスツリーを確認するボタンが廃止され[1]、その後リミックスツリーを見ることができなくなった。
機能
プロジェクトが節、好きの数が葉となっている。リミックスされたプロジェクトは、一つ前の節で枝分かれする。
また、リミックスが多いと一部がまとめられ、すべては表示されなくなる。まとめられたところには、まとめられているプロジェクトの数が表示される。
プロジェクトの画像の上にカーソルを載せる(ホバーする)と、タイトルと作者、好きとお気に入りの数が表示される。
リミックスツリーを見る
以前は、プロジェクトページののようなボタンをクリックすることで見ることができたが、このボタンはScratch 3.0になって削除された。
リミックスツリーを見るボタンが廃止された後も、プロジェクトのリンクの末尾に「/remixtree」とつけることでリミックスツリーを見ることができたが、その後リミックスツリーを見る機能も廃止された。
例:https://scratch.mit.edu/projects/123456789/
→https://scratch.mit.edu/projects/123456789/remixtree/
バグ
リミックスツリーの先端が地面に埋まり、見られなくなるというバグが報告されている[2]。