提供: Japanese Scratch-Wiki

< 署名

これはひらがな記事です。元記事に戻る

しょめいは、ディスカッションフォーラムのきのうである。しょめいは、その人のすべてのとうこうのしたがわについかされる。しょめいは、BBCodeでかくことができる。

しょめいをかえるほうほう

しょめいをかえるためのリンク

さいしょのじょうたいでは、しょめいはない。しょめいをつくる/かえる/けしたいばあいは、ディスカッションフォーラムのホームのいちばんしたに行き、「Change your signature」をおす。そこでは、とうこうとおなじようながめんがひょうじされる。しょめいをけしたいばあいは、ないようをからにしてほぞんする。

ディスカッションフォーラムをはじめたばかりのScratcherは、たまにこのしょめいがしゅどうでついかされたものとまちがえることがある。ただしいほうほうでついかされたしょめいは、はいいろのせんのしたにひょうじされる。このせんはしょめいいがいのほうほうではひょうじできない。

このリンクのリンクさきは、https://scratch.mit.edu/discuss/settings/(ユーザーめい)/である。

せいげんじこう

2000もじをこえたときのひょうじ
  • しょめいのおおきさは150pxまでである。これには、かいぎょう、がぞうをふくむ。
  • しょめいは、コミュニティーガイドラインをまもったものでなければならない。
  • New Scratcherのせいげんは、しょめいにもてきようされる。
  • 2000もじいないでなければならない。

ただし、しょめいには、がぞうやリンクがふくまれることがある。

れい

  • めいげん
  • プロジェクトのせんでん
  • 「ナビゲーションバー」(じぶんのプロフィール、Wikiのトークページなどへのリンクしゅう)
  • Scratchのブロック

Scratcherたちはひじょうににそうぞうてきなしょめいも作ってきた。

  • こんしゅうのクイズ
  • がぞうをもちいたとうけいじょうほう(ホストせいげんにより、できなくなった。)
  • かくしテキスト
  • さいしゅうへんしゅうのひょうき

トピックらんりつぼうしようのしょめい

トピックらんりつぼうしようのしょめいのいちれい

「Scratchのコミュニティをよりよいところにするために」では、トピックらんりつの対策として、しょめいをもちいるほうほうがこうあんされた。[1]

しょめいのつかいかたにかんするしょめい

「これはしょめいといっていちいちしゅどうでかいてません」というないようのs-t-pしはつあんのしょめいが、2019ねんこうはんからつかわれはじめている。[2][3]

かんれんこうもく

きゃくちゅう

Cookieは私達のサービスを提供するのに役立ちます。このサービスを使用することにより、お客様はCookieの使用に同意するものとします。