提供: Japanese Scratch-Wiki
これはひらがな記事です。元記事に戻る
0%control(れいぱーせんとこんとろーる)とは、制御ブロックをつかわないというあらたなじょうきゅうテクニックである。
がいよう
0%controlでは、制御ブロックのすべてをつかってはいけないことになっている:[1]
なお、0%IFがもとになっているためメッセージや緑の旗がクリックされたときいがいのハットブロックもしようきんしである[2](イベントブロック参照)
きゃくちゅう
- ↑ https://scratch.mit.edu/studios/1841015/
- ↑ 0%IFだから、 使用禁止ブロックにイベント欄の旗以外のブロックは使用禁止でOK? OKってことで(コメントらんより)