提供: Japanese Scratch-Wiki

< Y座標 (ブロック)

これはひらがな記事です。元記事に戻る

分岐.png:このこうもくはブロックをせつめいしています。このブロックがさすあたいについては、yざひょう(あたい)をごらんください。

yざひょう
y座標
カテゴリ うごき
タイプ あたい

yざひょう(うごきブロック/あたいブロック)とは、スプライトyざひょうをかえすブロックである。なお、このブロックはステージモニターとしてひょうじできる。

しようれい

このブロックはそのスプライトのばしょをしめすので、ばしょをしらべるときにつかわれる。よくあるしようれいはつぎのとおり:

  • このスプライトのばしょがとくていのいちをこえたかをしらべる
ずっと
もし <(y座標) < [-179]> なら//すうち、ふごうはなんでもか
隠す
  • へんすうにいれる
ずっと
[へんすう v] を (y座標) にする

べつのブロックによるひょうげん

詳細は「代用ブロック一覧」を参照

このブロックは、いかのスクリプトでだいようできる。

([じぶん v] の [y座標 v]::sensing)

かんれんこうもく

Cookieは私達のサービスを提供するのに役立ちます。このサービスを使用することにより、お客様はCookieの使用に同意するものとします。