提供: Japanese Scratch-Wiki
このきじは ひらがなでよめます。ひらがなでよむ
ユーザー名を変更することはできない。ユーザー名を変更するのに最も近い方法は、新しいアカウントを作成し、自分のプロジェクトをリミックスやコピーなどで移行させることである(自分で自分の作品をコピーすることはコミュニティーガイドラインに違反しない)。ただ、これらは自動的には行われない。また、Scratcherの階級、スタジオ、コメント、フォロー、アカウント設定、ディスカッションフォーラムの投稿などは移行できない。
自動的に移行する機能は混乱を起こし、またサーバーに負荷をかける。ユーザー名を変更できるようにする提案は何度も提案され、そのたびに却下された。そして、却下された提案リストにも載っている[1]。
ユーザー名に個人情報が含まれるか、口論や炎上の原因となっている場合は、Scratchチームに連絡先を通じて報告すると、Scratchチームがユーザー名の変更を許可することがある。この場合、プロジェクトなどは転送される[2]。ただし、これは非常に稀な例である。