提供: Japanese Scratch-Wiki
これはひらがな記事です。元記事に戻る
| このこうもくには、さいしんバージョンのScratchにはそんざいしないきのうについてかかれています。げんざいはつかうことができないので、ちゅういしてください。 |
Scratch 2.0 オフラインエディターは、Scratch 2.0のオンラインエディターとはたいしょうてきに、コンピュータにダウンロードすることができるバージョンである。これは、インターネットにせつぞくせずにプログラミングをしたいひとのためにゆうようである。 オンラインとのちがいは、ひだりうえにタイトルにゅうりょくらんがない、バックパックがつかえないことがあげられる。
ダウンロード
- 詳細は「Scratch 2.0 オフラインエディターのダウンロード方法」を参照
げんざいのオフラインエディターのバージョンは、v461である。オフラインエディターはうえのサイトからダウンロードすることができる。
Scratch 2.0でつくったさくひんをオフラインエディターでへんしゅうするには
- ダウンロードしたいプロジェクトのなかをみて「ファイル」をせんたくする。
- 「てもとのコンピューターにダウンロード」をクリックする。
- オフラインエディターで「ファイル」をせんたくする。
- 「ひらく」をクリックする。
- ダウンロードしたプロジェクトをえらび「ひらく」をおせばオフラインエディターでへんしゅうできる。
オフラインエディターでつくったさくひんをオンラインでへんしゅうするには
- 「ファイル」をせんたくし、「なまえをつけてほぞん」をクリックする。
- ほぞんしたいばしょをえらび、「ほぞん」をクリックする。
- Scratch2.0であたらしいプロジェクトをつくる。
- 「ファイル」をせんたくし、「てもとのコンピューターからアップロード」をクリックする。
- ほぞんしたプロジェクトをせんたくして、「ひらく」をクリックする。
- おきかえのけいこくがでてくるので「OK」をクリックする。そうすればオンラインでへんしゅうできる。
| 2003 | |
| 2004 | |
| 2005 | |
| 2006 | |
| 1.x |
Scratch 1.0の開発 • Scratch 1.0 • Scratch 1.1 • Scratch 1.2 • Scratch 1.3 • Scratch 1.4 |
| 2.x | |
| 3.x | |