提供: Japanese Scratch-Wiki

< プロジェクトの共有 (2.0)

これはひらがな記事です。元記事に戻る
Archive.png このこうもくには、さいしんバージョンのScratchにはそんざいしないきのうについてかかれています。げんざいはつかうことができないので、ちゅういしてください。これをおきかえたきのうについては、プロジェクトの共有 (3.0)/ひらがなをごらんください。
分岐.png:この項目はScratch 2.0を説明しています。Scratch 1.4については、プロジェクトの共有 (1.4)/ひらがなをご覧ください。


きょうゆうボタン

プロジェクトのきょうゆうScratchのちゅうしんきのうである。ScratchでつくられたプロジェクトのみがScratchウェブサイトにアップロードでき、ModばんScratchでさくせいしたもののアップロードはりようきやく4.4によりきんしされている。

ほうほう

オンライン

Warning
メモ:
これをやるまえに、アカウントのにんしょうがすんでいないといけない。

もしプロジェクトがきょうゆうされていない場合は、プロジェクトページにいかのようなひょうじがでる。

プロジェクト未共有.png

「きょうゆう」ボタンをおすときょうゆうされる。また、さくせいがめんのみぎうえにもきょうゆうボタンがある。

オフライン

アップロード

ちょくせつてきなきょうゆうしゅだんはない。「ファイル」→「Webサイトできょうゆう」をおすと、きょうゆうされていないじょうたいでアップロードされる。

きょうゆうまえに

きょうゆうしたプロジェクトはすべてのひとがみることができる。(Scratcherかどうかはとわない)また、すべてのきょうゆうしたプロジェクトはリミックスできる。プロジェクトのきょうゆうじはコミュニティーガイドラインにきをつけることもたいせつだ。

ぼうりょくてきやせいてきなプロジェクトや、ウイルス、Scratchをクラッシュさせるプロジェクトはきんしされている。

Cookieは私達のサービスを提供するのに役立ちます。このサービスを使用することにより、お客様はCookieの使用に同意するものとします。