提供: Japanese Scratch-Wiki

このきじは ひらがなでよめません。ごめんなさい。編集者向け:作成する
分岐.png:この項目はサブカテゴリを説明しています。変数ブロックとリストブロックの両方(メインカテゴリ)については、変数ブロックをご覧ください。


変数ブロックは、変数ブロックに含まれる2つのサブカテゴリの1つ。ブロックの色はオレンジ色( )に統一されている。このサブカテゴリのブロックは、変数に数値や文字列を保存して、プログラムで利用するために使われる。なお、変数の値は、ステージモニターを使って画面上に表示することができる。 変数ブロックには、4個のスタックブロックと1個の値ブロックの計5個がある。

Warning
メモ:
Scratch 2.0では、このサブカテゴリを含むメインカテゴリの名称は「データブロック」だった。Scratch 3.0で、このメインカテゴリは「データブロック」から「変数ブロック」に改称された。

ブロック

変数ブロック(2.0)
Warning
メモ:
それぞれのブロックについてくわしく知りたいときは、そのブロックをクリックする。

Scratch 3.0 の変数ブロックには、次の4つのスタックブロックが存在する:

Scratch 3.0 の変数ブロックには、次の1つの値ブロックが存在する:

関連項目

Cookieは私達のサービスを提供するのに役立ちます。このサービスを使用することにより、お客様はCookieの使用に同意するものとします。