提供: Japanese Scratch-Wiki
このきじは ひらがなでよめます。ひらがなでよむ


変数ブロックは、Scratch 3.0のブロックの9個のカテゴリの1つである。このカテゴリの下に「変数ブロック」と「リストブロック」という2つのサブカテゴリがあり、変数ブロック(サブカテゴリ)の色はオレンジ色( )、リストブロックの色はレンガ色(赤茶色)( )に統一されている。 変数ブロック(メインカテゴリ)には、11個のスタックブロック、5個の値ブロック、1個の真偽ブロックが含まれている。
ブロック
変数ブロック
- 詳細は「変数ブロック (サブカテゴリ)」を参照
リストブロック
- 詳細は「リストブロック」を参照
[なにか] を [リスト v] に追加する
[リスト v] の (1) 番目を削除する::list
[リスト v] のすべてを削除する::list
[リスト v] の (1) 番目に [なにか] を 挿入する::list
[リスト v] の (1) 番目を [なにか] で置き換える::list
リスト [リスト v] を表示する
リスト [リスト v] を隠す
(リスト::list)
([リスト v] の (1) 番目::list)
([リスト v]中の[なにか]の場所::list)
([リスト v] の長さ::list)
<[リスト v] に [なにか] が含まれる>
関連項目
変数 | |
リスト |
基本のブロック |
動きブロック • 見た目ブロック • 音ブロック • イベントブロック • 制御ブロック • 調べるブロック • 演算ブロック • 変数ブロック • ブロック定義ブロック |
拡張機能 |
音楽拡張機能 • ペン拡張機能 • ビデオモーションセンサー拡張機能 • 音声合成拡張機能 • 翻訳拡張機能 • Makey Makey拡張機能 • micro:bit拡張機能 • LEGO MINDSTORMS EV3拡張機能 • LEGO BOOST拡張機能 • LEGO Education WeDo 2.0拡張機能 • Go Direct Force & Acceleration拡張機能 |